空には秋雲と夏雲!
秋明菊
そろそろ収穫時期のニンジン
採れ過ぎたキュウリとナスを塩漬け→塩抜き→天日干し この後、自家製味噌、酒かす、ザラメ糖で粕味噌漬けに!
浅間の山々、何日振りでしょう!
ツリバナも
ナナカマドもすっかり秋色に変わって
雨の上がった畑では、大根と白菜と
長葱と
育苗中の玉葱(定植まであと1か月ほど)は、少々徒長気味ですが、
雨にも負けず、無事に育っていました。
真っ赤に色づいたリンゴは収穫時? 種類は世界一、なれどまぁ小粒!
裏庭に2年前から自生して、今年は増えてたくさん、初夏に梅干し用に収穫して、またこんなに!
勿論無農薬、赤紫蘇ジュース用に収穫しました
花時を逃してしまいました!
大好きなサルビア アズレア コバルトブルー!
今年は周りの花を押しのけて咲くユーパトリウム!
今朝のホットココア、本当の色はなかなか出せませんが・・・
赤紫蘇ジュース・・・糖分は蜂蜜で!
花壇で秋の花が咲き乱れています
きれいに咲きそろいました!
春に植えたバラ、「ホットココア」は元気に育って、たくさんの蕾をつけています!
やっぱり美味しい秋のナス!
8月10日に種を蒔いた大根の間引菜!畑で順調に育っています!
最近のコメント