南アルプスの主峰を背景に連なる山々を眺めながら
木々の紅葉・黄葉、草もみじ!
晩秋の景色を楽しんで!
懐かしい友人6名での記念旅行1日目!
ガーリックチップスを作ったり
赤玉葱のピクルスを作ったり!
予想していた通り午後から本降りに きのう定植した玉葱には、恵みの雨になりました!
草丈22~25㌢に成長したので
定植しました! その数600本超です
大根も順調です!
他の枝は緑の中、この枝だけが、きれいに紅葉しています!
ドウダンツツジ
ブルーベリー
この秋の初収穫です!
JAで、もみ殻と米ぬかを頂いて、自家製EMぼかし肥作り
EM液と糖蜜を加えて
とりどりの秋の葉色のヤマボウシ!
畑から、小松菜、大根、茄子、シシトウ、レタスを収穫
標高1200㍍、広大な牧場跡に100万本のコスモス!
よく整備された歩道の先、どこまでも、どこまでも・・・
畑から、小松菜、ジャンボピーマン、リーフレタス、茄子、パセリを収穫
熟したトマトから、冷凍保存して、これからの季節、煮込み料理に使います!
最近のコメント